1
アロハシャツ
2006年 07月 23日
先日、仕立ての依頼にご来店くださったお客様、以前お買い上げいただいたアロハを着ておいでくださいました。デニムのクロップトパンツと合わせられ、胸元には骨董市で購入されたという木製の金魚のペンダントを合わせられ素敵にコーディネイトされていました。
画像では色がわかりにくいですがグレー、オフホワイト、ベビーピンク(薄淡いピンク)の菊模様で花芯は黒く見える色はグリーンなのです。上品な中にもインパクトがあり、私も一目で気に入って仕入れたお着物でした。
お客様もアロハの着心地もアロハ自体もとても気に入っていただいているご様子で大変嬉しかったです。


T様先日はありがとうございました。ご依頼いただいた品、現在製作に入っておりますのでもうしばらくお待ちくださいね。
画像では色がわかりにくいですがグレー、オフホワイト、ベビーピンク(薄淡いピンク)の菊模様で花芯は黒く見える色はグリーンなのです。上品な中にもインパクトがあり、私も一目で気に入って仕入れたお着物でした。
お客様もアロハの着心地もアロハ自体もとても気に入っていただいているご様子で大変嬉しかったです。


T様先日はありがとうございました。ご依頼いただいた品、現在製作に入っておりますのでもうしばらくお待ちくださいね。
▲
by remonID
| 2006-07-23 06:53
| 着物リメイクnews
帯地ビスチェAラインスカートドレス
2006年 07月 10日
お仕立品のご紹介です。
声楽をされていますお客様から舞台衣装用に帯地でビスチェと別素材でAラインのロングスカートのドレスをご依頼いただきました。
ビスチェ裏、スカートは共にドレス専用素材、付属品等を用いお仕立したドレスです。

スカートは客様ご希望で裏に(スカート部分にボリュームを持たせるため(Aラインのシルエットを保つための)チュールを縫い込んで仕立てましたのでパニエ不要で着用していただけます。

帯地はビスチェを仕立て用にお客様がご購入されたもので、スカートは別素材でのご希望でしたので色感触等のご要望をお聞きしてこちらでおそろえしました。

セパレートですので上下の組み合わせを変えて着用していただけ、雰囲気など変えて多用していただけると思います。

お客様からもまた違う布で気に入ったものを見つけたらまたビスチェをお願いしますとのお言葉を頂きました。
M様この度はご依頼ありがとうございました。
声楽をされていますお客様から舞台衣装用に帯地でビスチェと別素材でAラインのロングスカートのドレスをご依頼いただきました。
ビスチェ裏、スカートは共にドレス専用素材、付属品等を用いお仕立したドレスです。

スカートは客様ご希望で裏に(スカート部分にボリュームを持たせるため(Aラインのシルエットを保つための)チュールを縫い込んで仕立てましたのでパニエ不要で着用していただけます。

帯地はビスチェを仕立て用にお客様がご購入されたもので、スカートは別素材でのご希望でしたので色感触等のご要望をお聞きしてこちらでおそろえしました。

セパレートですので上下の組み合わせを変えて着用していただけ、雰囲気など変えて多用していただけると思います。

お客様からもまた違う布で気に入ったものを見つけたらまたビスチェをお願いしますとのお言葉を頂きました。
M様この度はご依頼ありがとうございました。
▲
by remonID
| 2006-07-10 17:22
| 着物リメイクnews
1